とりあえずオープンです。

Knowledge-ex.のWebsiteオープンに合わせて、ブログのほうもスタートすることに
なりました。Websiteの準備に追われて、ブログの準備が追いついていないのですが、
これから少しずつ投稿していきますので、どうぞお楽しみに。

※ 以前別のブログにあった記事をこちらに移管していますので、2006/3/31以前のエントリーが
いくつか増えていきますがご了承ください。

FAX投入

昨日、めでたく有限会社ナレッジエックスのWebサイトがプレオープンではあるが
立ち上がり、ほっと一息の週末。

働きたい気もするのだが、定期的な休暇はやはり重要なので、努めて仕事(作業
を伴うもの)は考えないことにして、今日は足りない設備の買い増しをするため、
秋葉原に行ってきた。
続きを読む FAX投入

法務局というところへ行ってきた

退職後は、有限会社の登記をしようと思っている私。

会社の商号にすでに類似があってはいけないので、類似商号の調査というの
をしに、管轄の法務局へ行ってきた。「ほうむきょく」なんていうところに行くのは
もちろん生まれて初めてである。
続きを読む 法務局というところへ行ってきた

SpeedDrive装着完了!

先日のエントリーで書いたBSM with SpeedDrive を本日引き取り
に行った。今日はあいにくスーツでの勤務だったため、そのまま乗って
しまうとサドルの摩擦でスラックスがテカテカになってしまう危険があった。

そのため、ジャージのズボンだけを密かに持参し、会社帰りにトイレで
ズボンを履いて退社。

コートもスーツ用だし、首から覗く服装もスーツだし、かばんもスーツ用だし、
靴も革靴なのに、ズボンだけがジャージという、なんとも怪しさ満点の格好
で銀座線→京成線と乗り継ぎ、お花茶屋へ。
続きを読む SpeedDrive装着完了!

HANDYBIKEの使い道

実は、私はHANDYBIKE(6インチ)を持っている。
普段乗っているのは、ブリヂストンモールトン(BSM)なのだが、電車+中距離
の徒歩が必要な移動の場合に便利かなぁ、と思って2~3年前に通販で
購入したのだ。

最初のころは面白がって乗っていたが、しばらくすると使わなくなった。

上に書いたような「ありがちな想定の範囲内」の使い方だと、なんだか
ぜんぜん楽しくないからである。畳むと小さくなり電車に持ち込むのが容易
なのは確かだが、そんなにスイスイ走るわけでもなく、たいした走らない
自転車に乗るために、いろいろ面倒な思いをするのがどうもスマートじゃない
感じなのだ。手段が目的化している顕著なパターンである。
続きを読む HANDYBIKEの使い道

SpeedDrive発注

今日は、東京国際自転車展でチラシをもらって以来気になっていた
『SpeedDrive』を取り付けてもらうため、お花茶屋にある
サイクルハウスしぶや」さんへ。

当然、自転車を持ち込まなければ取り付けてもらえないわけで、大田区千鳥
から葛飾区お花茶屋への自転車小旅行となった。
続きを読む SpeedDrive発注

Palm T|X 入手

最近、Palm T|X を買った。
会社の目の前に「モバイルプラザ」があって、大量に入荷していたので、ついつい・・・という感じで。

それまで Tungsten|E を使っていたのだが、バッテリーの持ちが悪いのと、バッテリーが切れるとメモリも消えてしまうというPDAらしからぬ性能に不安をおぼえたのである。
続きを読む Palm T|X 入手

Javaで配列の次元はいくつまで作れるか

Javaで配列を定義する場合、次元数はいくつまで作れるか、知ってますか?

業務システムなんかの場合、多次元配列を使うこと自体稀で、とりあえず3次元
まで作れるのは知っていた。

が、実際のところ何次元までいけるのか、知ろうとしたことがなかった。
というか、知る必要がなかったということだ。
続きを読む Javaで配列の次元はいくつまで作れるか