@ITに記事掲載&共催セミナーのバナー

本日、@IT 自分戦略研究所に「JavaエンジニアのためのRuby入門 第2回 JavaとRubyの共通点と相違点」が掲載されました。是非、ご一読ください。

また、株式会社オイアクスさんと共同開催するセミナーの、告知バナーを作成していただきました。↓こんな感じです。

information_banner01a.gif

information_banner02a.gif

ご興味おありの方は、是非、ご検討ください。 4/18までは早割がありますよ!

自宅のデスクトップPCをUbuntuにしてみました

自宅にあるデスクトップPCのOSを、WindowsXPからUbuntuにしてみました。

大学時代には、デスクトップ用途でもLinuxをよく使っていました。たしか、懐かしのFM-TOWNSなんかでも動かしていたことがあったはずです。当時は、 あのアプリはWindowsじゃないと動かない、あのファイルはWindowsじゃないと開けない、あの周辺機器はWindowsじゃないと認識しない、日本語の表示や入力が面倒、などなどあってかなり苦労して使っていた気がします。

そんなこともあって、就職してからは自宅のデスクトップPCは長らくWindowsを使ってきました。

しかし、あれから10年近くが経ち、デスクトップコンピューティングの環境は大きく変わりましたね。最低限、ブラウザで日本語がまともに読み書きできれば、日常PCで行いたい大抵のことはできるようになりました。しかもブラウザもメーラーもオープンソースの優秀なもの(Firefox/Thunderbirdなど)があるおかげで、WindowsでもLinuxでも操作感はほとんど同じです。そして、Linux自体も大きく進化し、IMEもかなりWindows環境に近い感覚のものになりましたし、各種周辺機器のドライバの認識も格段に簡単になりました。もし、どうしてもWindows環境が必要であれば、仮想化ソフトウェアを使ってLinux上でWindows自体を動作させてしまうこともできます。

そんなこんなで、自宅のデスクトップPCのOSを、Ubuntu Linux 7.10にしてみました。今のところ、すんなり使えています。会社で外出用に購入したノートPCが、最近ちょっと調子が悪くなってきたので、こちらもUbuntuに思い切って変えてしまおうかと考えているところです。

NetBeans 6.0.1を使っています

最近、Railsのコードを書くのに、NetBeans6.0.1を使っています。

NetBeansというとSunが支援していたJava開発用IDEというイメージが強いのですが、最近はRubyサポートも熱心に行われています。ですので、Ruby開発のためのIDEとしてNetBeansを選ぶ人も多くなっているのではないでしょうか。

で、このNetBeansのショートカットについていたツールチップがちょっと微笑ましかったので、キャプチャしてみました。

netbeans_tooltip.PNG

@ITにて「JavaエンジニアのためのRuby入門」が掲載されました、他

会社のサイトでもご案内しましたが、@ITにて「JavaエンジニアのためのRuby入門」が掲載されました。今回は編集担当者様のご尽力により、トップ記事での掲載となりました。@ITは、1日に何本もの記事が新しく掲載されるので、その中でもトップの扱いにしていただいたというのは、非常に光栄なことです。

実は、この日の記事掲載に間に合うようにと、会社のサイトもリニューアルを行いました。このブログはWordPressなんですが、会社のサイトはMTOS(MovableType OpenSource)で作ってみました。前のバージョンはHTMLをそのまま全部手作りしたのですが、今回はメンテナンスの効率化を図るためにと、CMSを利用してみたのです。MovableTypeでのページ作成は、便利な面もあるのですが、なまじJSPやERBなんかを知っている人間からすると、凝った制御をするのが、面倒に感じてしまいます。JavaとかRubyのコードで書かせてくれ~と思ってしまうことも多々あったりします。

ちなみに、標題の記事なんですが、数時間前に出たばかりなのに「Java Ruby 研修」とかで検索すると、上位に出てきますね。@ITってスゴイ。

3/8(土) ブログ一時停止のお知らせ

当ブログを稼働しているサーバが設置されている建物において、保守作業のために3/8(土)が全館停電となります。そのため、当ブログサーバにおきましても、3/7(金) 20:00 ~ 3/8(土) の間、稼働を停止いたします。この間、当ブログへのアクセスができない状態になります。

ご覧頂いている皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご了承のほど、お願い申し上げます。