[自転車] 久々の長距離走

今日は、御客様との打ち合わせで新橋へ行ってきました。
とだけ書きますとそれだけのエントリになってしまうのですが・・・。

実は、今日はその御客様が弊社にお越しいただいて、弊社で打ち合わせをする予定でした。打ち合わせの開始時刻になり、そろそろお越しかなと思っていたら、私の携帯に電話が。「今日の打ち合わせなんですけど、どうなりました?」と言われたので、最初は意味がわからなかったのですが、さらに聞くと「いや、先日電話したときは、スケジュールが空いていないから、調整してまた連絡しますと言われたのですが、それっきりだったので・・・」とのお言葉。そうです、私はその打ち合わせの時刻が他の用件とバッティングしていたので、調整してから御客様にご連絡するつもりでいたのですが、すっかり忘れてしまっていたのです。情けない話なのですがちょうど同じタイミングでスケジュールを調整しなければいけない案件が2つあり、一方のほうは連絡していたのですが、こちらの御客様には連絡した気でいたということだったようなのです。

しかしながらやはり打ち合わせはなるべく早くする必要があるだろうということになり、その日のうちに、お詫びの意味も込めて私のほうから御客様の事務所に訪問することになりました。

今日はずっと大井町のオフィスにいるつもりでいたので、自転車で会社に来ていたのですが、急遽、新橋への移動が発生しました。打ち合わせは19:00からになったので、おそらく打ち合わせが終わったらもう帰宅する時間です。といって、自転車を大井町に置いて新橋に行くと、帰りにまた大井町に寄らなければなりません。しかし、大井町から新橋はそこそこの距離があります。

迷ったのですが、自転車で新橋へ急行しました。結果、今日の自転車走行ルートは、
自宅(大田区)→大井町(品川区)→新橋(港区)→自宅(大田区)
という移動になりました。

最近、あまり長い距離を乗っていなかったのですが、久々の長距離走となりました。
とはいえ、自転車に乗るのが好きで乗っているので、長距離も楽しいんですよね。

[自転車][雑記] 自転車通勤のルート

突然ですが、自転車通勤を快適にするための条件とは何でしょうか?

人によって、いろいろ答えはあると思いますが、私の場合は、やはりどんなルートを走るかが快適さを大きく左右すると思います。私の自転車は広いくくりではロードタイプに入るのですが、いわゆる小径車なので、そんなにスピードが出るわけではありません。ですから大きな車道をぐんぐん走るというようなルートは、あまり気が向きません(何車線もある大きな通りであれば、ある程度余裕があるのでいいのですが)。といって、車の通らないような細い道ばかりですと、歩行者との接触(歩行者と同じ道を走ること)が多くなるため徐行せざるを得なくなります。その中間くらいの車道が、私的にはいいと思っています。それと大きい通りは信号があるためどうしても停止が多くなるということもあります。

つまり、「車や歩行者との接触が少ない」「信号が少ない」「道を間違えにくい」という3つの条件が私の考える快適な自転車通勤ルートです。

そうやっていろんなルートを試しながら取捨選択していくと、自分に取って快適なルートが最適化されてきます。地図で見ると、かならずしも最短距離でないことがほとんどですが、「車や歩行者を避けるための徐行」「信号による停車」が少ない分、結果的には早くつけることになります。

そういうルートを見つけ出す過程も、自転車通勤の楽しさのひとつなのかもしれません。

[雑記][自転車] ブランクがあると

今年は、自転車通勤に関してはできる時期とできない時期がかなりはっきり分かれていまして、春夏は外出での研修がびっしり詰まっていたためほとんど自転車通勤はできない状態でした。

研修が落ち着いた後もしばらく乗っていなかったので、昨日から久しぶりに自転車に乗っているのですが、ブランクがあると、すぐにおしりが痛くなってしまいます。あまり痛くならないようにと、サドルには低反発ジェルの入ったカバーを掛けているのですが、それでも、痛くなってしまいます。

年齢のせいかなっていうのもあるのですが、やはりブランクがあると体が忘れてしまうんでしょうね。前に、やはりブランクがあいた後に乗ったときは、3日続けて乗れば痛みを感じなくなりました。

今回は今日で2日目なので明日乗るくらいには慣れてくるのかなと思うんですが、明日はあいにくの雨の予報で、それも数日続くかもしれない予報ですので、慣れる前にまた時間があいてしまいそうです。私は、基本的に雨のときには自転車に乗らないようにしています。

再開が待ち遠しいです。

[雑記][自転車] 自転車通勤を再開

11月に入り、平日の外出や研修講師の案件もだいぶ一段落といった雰囲気になってきましたので、今日から自転車通勤を再開することにしました。

本当はもっと早くから再開したいところだったのですが、前輪がパンクしていて、直す時間がなかなか取れずにずるずると来てしまったのです。昨日のインストール道場終了後に、夜自宅の玄関でやっとパンク修理をしまして、今日から再開できることとなったのです。

だいぶ寒くなっては来ましたが、私の故郷の北海道では冬は雪が積もって自転車に乗れないですから、それを考えれば多少の寒さは我慢できるというものです。自転車に乗るのが好きなので、自転車で通勤するとなんとなく行きも帰りも気分がいいです。これで仕事も今以上にはかどってくれると良いのですが・・・。

[雑記][自転車] 久々に自転車にまたがってみると

昨日のエントリにもあったとおり、今週はいわゆる内勤が続く週なので、久しぶりに自転車でオフィスに通勤してみました。

もちろん、4月からこれまでの期間にも、オフィスには定期的に顔を出していますが、研修の後だったり、研修がなくても、お客様先への外出が絡んだりして、なかなか自転車でオフィスに行くというわけにはいきませんでした。週末にしても、土曜開催コースがあったりして、なかなか自転車に乗る、というわけにも行きません。私の場合、汗かきなので、自転車に乗って汗をかいた状態で研修講師に立つのは、ちょっとはばかられるんですね。夏であればなおさらなので、実際、通勤だけでなく自転車そのものに乗るという行為が、実に久しぶりだったと思います。

乗ってみれば、別にそれほどブランクを感じるでもなく、行きはスイスイとオフィスに到着しました。夏の暑さも一段落していたせいか、汗もそれほどひどくかかずに済みました。

しかし、帰りに自転車にまたがったときに、お尻のあたりがかなり痛いことに気づきました。それなりの頻度で自転車に乗っていれば、そんなことを感じることはないはずなのですが、やはりブランクが大きいことは体が正直にそれを示していたというわけです。

とはいえ、やはり自転車にまたがって走るというのは、私にとってはストレスの解消にもなり、見ず知らずの他人と電車に乗るストレスもないので、いいものです。今週一週間で、以前の感覚を早く取り戻したいですね。

[Rails][会社][自転車] アーバンエコロジー東京さんと打ち合わせ

今日は、ずいぶんと久しぶりでアーバンエコロジー東京さんと打ち合わせでした。

アーバンエコロジー東京さんは、Ruby on Rails+GoogleマップAPIで構築された自転車愛好家のためのサイト「東京自転車グリーンマップ」を運営されており、私も途中からこのサイトの構築や機能改修のお手伝いをしております。実はこのサイトが稼動開始したのは2005年頃(正式公開は2006年)ですので、Rails+Googleマップによる日本国内のサイトとしては相当に早い時期から運営されているんですよ。

ここ最近は私自身もなかなかまとまった時間がなく、お手伝いができずにおりました。しかし、小さなところからでも少しずつということで、研修シーズンの最中ではありますが、できる範囲でお手伝いをまた再開することにしました。

アーバンエコロジー東京さんでは、上記サイトのほかにも自転車にかかわるさまざまな活動を展開されております。自転車好きの皆さんは要注目です!

[自転車][雑記] 久々の長距離走行

今日は、朝、蒲田郵便局にて書き損じハガキの交換、そしてそこからすぐ近くにある蒲田税務署にて法人税の申告書類の提出をしてきました。

JRの蒲田駅から蒲田郵便局、蒲田税務署までは距離があるので、自宅から自転車で行ったのですが、今日は午後から大岡山にあるオイアクスさんで打ち合わせの日でもありました。

自社(羽田)からオイアクスさん(大岡山)までは、結構な距離がありますが、道のりとしては環八をひたすら西へ走り、交差する中原街道をひたすら北上するだけなので、わかりやすいのです。電車で行こうかとも考えたのですが、自転車で向かいました。おそらく、蒲田駅での乗り換え(京急蒲田から蒲田への徒歩)や駅からの徒歩時間を考慮すると、そんなにかかる時間は変わらないのではないかという読みでした。

そんなわけで、今日は、

自宅→会社

会社→オイアクスさん

オイアクスさん→会社

会社→自宅

という走行になりました。ちなみに自宅は環八沿いにありまして、会社とオイアクスさんの丁度中間といえる場所にあるため、気分的には自宅と会社を3往復くらいしたような感覚でした。

近頃、運動不足だったのでいい運動になったかな?と思っています。

[雑記][自転車] 師走の初日に走りました

 「師も走るほど忙しい」といわれる師走がやってきました。

今日は自転車で走り回った日になりました。

まずは下丸子にある法務局で証明書類の発行。続いて鵜の木にある区の特別出張所にて個人の証明書類の発行。

そのあと、しばらくお会いしていなかったので、ということで洗足池のすぐ近くにあるオイアクスさんに遊びに行ってきました。住宅地にあり、しかも洗足池が徒歩数分のところにあるオイアクスさんのオフィスはとても静かで落ち着きます。よい環境でうらやましいです。

黒田社長とお昼をご一緒して、コーヒーとお菓子を振舞っていただいてすっかりお腹も満足したところで、オイアクスさんをあとにし、蓮沼にある大田都税事務所へ向かい、またまた証明書類の発行。

で、やっと外の用事が済んで、羽田旭町の弊社オフィスへ出勤です。

昼は晴れていて自転車も気持ちよかったのですが、夜の帰り道は雨模様でした。道中はほとんど降られずにすみましたが、会社を出た直後と、自宅に到着する直前に少し強い降りがあって濡れてしまいましたが、久々に長めの距離を自転車で走れて、少し気分転換ができました。

先日交換したグリップも握りやすく走りやすさに貢献していそうです。ヘルメットをかぶって走る安心感もあります。ただ、ヘルメットをしていると、車道では車があまり自転車に遠慮してくれないような気がして、そこは気がかりですが。

今月は弊社の決算月で、何かと忙しいですが、がんばります。

[自転車] ヘルメット

 983142452_27.jpg

日頃、自分のオフィスには自転車通勤をしているのですが、今日から、ヘルメットを装着して出勤することにしました。前々から、ヘルメットは買いたいと思っていたのですが、なかなか購入するタイミングがなくて、今まで来てしまっていました。

私の通勤経路は、通りの少ない車道と、自転車通行可の歩道ばかりなので、割合、安全ではあるのですが、とはいえ何がおきるか分からないのが事故というものです。そんなわけでより高い安全性確保のために、今日からはヘルメット装着というわけです。

経営者として、自分一人の体ではない、という責任感も身につけて運転しなければ、と思う次第です。

久々に充実した日、ですがひとつ辛い出来事も・・・

印刷したGoogleMapです

今日は、午前中、上野毛で打ち合せ、午後、自社オフィスで打ち合せ、夕方、恵比寿で打ち合せという日でした。

私もよく知らなかったのですが、東急上野毛駅は環八通り沿いにあり、実は、私の自宅も環八通り沿いにあります。もっと言うと、自社オフィスも環八通り沿いにあります。そんなわけで、今日は自転車で出掛けることにしました。最初の打ち合せの重要キーワードが「自転車」なので、気分的に自転車に乗りたかったと言うこともあります。

まずは、自宅から上野毛まで。自宅から自社オフィスと、自宅から上野毛まではほぼ距離が同じなので、上野毛まではおおよそ30~40分くらいと見積もっていました。結果、予想通りというか、35分程度で到着。リスクも見込んで1時間前に出発したのですが、早く着きすぎてしまいました。

最初の打ち合せは良い雰囲気で12:30くらいに終了。このあと、自社オフィスへ移動し14:00から次の打ち合せです。しかしながら予定より少々長引いてしまったため、昼食含めて移動に使える時間は1時間半。うち1時間ちょっとは自転車で走る時間ですから、昼食に使える時間は20分程度。といったわけで、自宅近くの行きつけのラーメン屋さんへ。予定通り、20分程度で食べ終わり、また、走ります。なんとか、10分前くらいにオフィスに到着。

次の打ち合せはほぼ見込んでいたとおりの時間に終了したものの、メールチェックや事務処理などをやっているうちに、次の打ち合せまで1時間ちょっとになってしまいました。さすがに、穴守稲荷から恵比寿は自転車では無理だろうと思ったのですが、直線距離で測ってみると、上野毛~穴守稲荷間とそんなに変わらない(ような気がしただけかもしれませんが)ので、1時間で行けるかも?
と思ってしまいました。そんなわけで、穴守稲荷から恵比寿への移動を敢行。本当は、時間の制約がある、余裕のない自転車移動は好きじゃないのですが、最近、通勤以外で自転車に乗っていないこともあり、ちょっと長い距離を乗ってみたかったのです。

ルートは、環八→産業道路→第一京浜→環七通り→目黒通り→山手通り→駒沢通りというものです。私はひどく方向音痴で地図を読むのが苦手なため、こういう大きい通りを行かないと、たちまち迷ってしまうのです。上の写真はこの道中のお供のGoogleMapを印刷したものです。通りの名前が分からないと致命傷なので、目黒、山手、駒沢通りの名前を赤で書き込んであるのです。

このルートは、上り坂が予想より多く、かなり疲れましたが、なんとか、時間ぴったりくらい(実際には5分遅れくらいですが、相手方が30分ほど遅れると事前に連絡があったので、最後は少し余裕を持って走りました)に現地に着くことができました。

この打ち合せも良い成果を得て無事に終わり、やっと帰路につきました。ここまで来ると、行きと同じルートで帰るのはつまらないので、わざと違う道を通りながら帰りました。少々迷ったり遠回りしたりもしましたが、ほとんどが初めて通る道だったので、かなり楽しんで走ることができました。これだけの距離を1日に走るのは久しぶりで、充実した1日になりました。

しかし、ひとつ悲しいといいますか、気の毒な出来事がありました。帰り道に再び目黒通りを走ったのですが、そこで、交通事故を目撃してしまいました。事故の瞬間を見たわけではないのですが、交差点の真ん中で被害者が膝をついてうずくまっていました。遠目に見ただけですが、意識はありそうだったのと、人がすでにたくさん集まっており通報などは済んでいる雰囲気だったので、単なる野次馬として場にとどまるのもかえって申し訳ない思いがして、そのまま通り過ぎることにしました。しばらく走ると、救急車がすれ違っていきました。被害者の無事を祈るばかりです。

自転車で走る自分とて、事故と無縁でいられる保証はありません。今まで以上に安全運転を心がけようと思いました。