月末でした

今日は、月末と言うだけでなく、会社的には棚卸資産関係の申告届出の締め切り日でもありました。先週から今週にかけて外出が続いてしまったため、なかなか役所に出向く時間がありませんでしたが、今日は外出がなかったため、締め切りぎりぎりなのですが行ってきました。

ついでに、電話料金の支払い、源泉所得税の支払い、請求書の投函などありましたので、郵便局にも立ち寄りましたが、月末ということもあってか窓口は大混雑。会社近くの郵便局は小さい局なのですが、あんな小さい局の窓口に7人待ちの状態でした。

会社の近くにはなぜか銀行の支店がなく、窓口業務をやっているのがこの郵便局くらいしかないので、なおさら混むのでしょうね。

ちなみに今月から源泉所得税額が下がりました。源泉所得税は給与額から社会保険料等を控除した残りの額から計算するのですが、私は間違って控除前の額から計算してしまっていました。なので危うく正規の税額より多く払ってしまうところだったのですが、その額でも去年より安くなっているくらいなのです。
それだけ見ると、めでたいことなのですが、実は今年は定率減税も廃止されるので、月々の源泉所得税がちょっと下がっても、実質的にはたぶん増税になるのでしょうね。

久々の早起き(?)です

またそんなんで早起きとか書いてしまうとお叱りを受けそうですが、今日は海浜幕張で9:30からの仕事でした。9:30からとは言っても、私は30分前くらいには現地入りしないといけないため、駅からの徒歩7~8分程度と、受付して目的のフロアに到着するまでの時間を含めると、実際には8:45くらいには海浜幕張駅に到着していなければならず、自宅を出発するのは7:20ごろになります。

私の場合、朝の準備がモタモタしているほうなので、出発時間の1時間くらい前には起きるようにしています。
ということで、起床は6:30くらいでした。

ちなみに、今日の仕事のための準備が前夜遅くまで掛かってしまい、就寝が2:00過ぎでして、普段、サラリーマン的時間割で仕事をしていない私には、なかなかヘビーな週明けとなりました。

海浜幕張駅のオフィス側(マリンスタジアムの反対側)は、昼間はとても無機質な感じなのですが、今日の夕方、駅近くのオフィスビルを通りかかると、ビル前の広場がイルミネーションされていて、とても綺麗な景色を見ることができました。

今日はあいにくカメラを持ち合わせていなかったので、撮影できませんでしたが、明日はできたらその様子を撮影してお見せしたいと思います。

海浜幕張で下見&また給料が・・・

来週の月曜と火曜に、仕事で海浜幕張に行くことになっています。今日は場所の下見をかねたセットアップの作業があり、現地に行ってきました。

考えてみると海浜幕張に仕事関係で行くのは、ずいぶん久しぶりな気がします。前に行ったのは、たぶん5年くらい前なのでしょうか。今となってはどんな仕事で行ったのかもあまり思い出せません。

私用ですと、千葉マリンに野球観戦に行ったり、アウトレットモールで買い物をしたり、自転車の展示会に行ったりということがあったのですが。

東京駅での京葉線への乗り換えの途中の通路には「千葉デスティネーションキャンペーン」というポスターが大量に掲示されていました。キャッチコピーは「おいでよ、房総」となっていて、観光のポスターなのだろうなあというのは容易に想像がついたのですが、無知な私は「あれ、ディスティネーションって、なんだっけ?」と悩んでしまいました。あとで調べたところ、「行き先」という意味らしいので、「行き先は千葉キャンペーン」というような意味合いなのでしょうか。ぱっと見て、調べないと意味が分からないような単語を名称に含めるっていうのは、その場で見る人に理解させないといけないポスター広告には、ちょっと不向きなのでは?と思ったりしました。

そんなこんなで仕事を終え、帰ってくると、ひとつ思い出したことが。
続きを読む 海浜幕張で下見&また給料が・・・

社長の集い

今日は、参加者がみんな社長、という飲み会「社長の集い」がありました。
私も社員一名ですが、一応、肩書きだけは「社長」なので、末席に加えていただきました。

皆さん人間的にも経営者的にも私より経験豊富な方ばかりで、ためになるお話をたくさん伺うことができました。

このような刺激をいただける場所に居合わせることができることはとてもありがたいことです。

冬は冬眠しようと思っていたのですが

私は独立前の前職でも教育・研修の事業に携わってきたのですが、前職では冬はシーズン的には「冬枯れ」と呼ばれていたくらいで、結構研修の集客なんかは厳しかったりしました。そして冬が終わって春になると、新入社員シーズンになってきて、徐々に忙しくなってきまして、夏頃にピークとなります。

自分では勝手に、この業種は夏忙しく冬暇なので、暑いうちに稼いで、冬は冬眠(休むだけじゃないですよ、ゆったりした気持ちで次のビジネスの仕込みをしたりとか)というサイクルを思い描いていたものです。会社を創業したときにも、決算月は本業が忙しくないときがいいだろうと思い、12月を決算月にしたくらいです。

ですが、今年はおかげさまで1月が非常に忙しく、正月はもちろん、週末も2日のうちどちらかは仕事していますし、もう1日も結構仕事のことが頭に残っていてあまりゆっくりできていません。昨日は久しぶりに半徹もしました。しかも今月は経理的にも決算処理で税理士さんに応対したり、年末調整の書類を提出したり、と、何かと忙しかったりということも重なり、なかなかの激務です。

とはいえ、エンジニアの皆様なんかは、私より何倍も忙しい方も多いと思いますので、まだ私なんかは楽な方だと思います。

月が明けたら少しは落ち着くかなとも思うので、役員特権(?)でまとまった休みが欲しかったりするのですが、果たしてどうなることやら・・・。

「メディア・リテラシー」という言葉の意味

昨日のエントリーで「メディア・リテラシー」という言葉をとりあげたものの、それがどういう意味の言葉なのかを全く書いていませんでした。

ということで、本日のエントリーではそこからまず書いてみたいと思います。といっても不勉強な私の表現では心許ないので、私が去年読んだ書籍から引用してみます。
続きを読む 「メディア・リテラシー」という言葉の意味

メディア・リテラシー

当ブログでは、あまり時事的な話題については扱っていませんでしたが、今回の「納豆」にまつわる騒動に関しては、「メディア・リテラシー」というものについて改めて考えさせられるものでした。

私自身、メディア・リテラシーという言葉をきちんと知ったのは、去年のことなんですが、以来、メディア・リテラシーに興味を持ち、何冊かの本を読んだりしています。

このたび、当ブログでもカテゴリーに「メディア・リテラシー」を追加し、これについての話題も少しずつ提供していきたいと思っています。

WordPressに挑戦

当ブログは、ご存じの通り、Movable Typeで作成されています。
最近、Movable Typeの対抗勢力として、オープンソースのCMSであるWordPressが注目されているようです。

弊社のホームページも最初の公開からだいぶ経っており、そろそろリニューアルしたいと思っているのですが、これを機にホームページの管理をツールベースに移行したいと考えていました。そこで、このWordPressで会社のホームページを構築できないだろうかということで、チャレンジしてみることにしました。

と、いいましても、私が勉強するのではなく、まずは妻に勉強してもらって、私が妻から教わるというストーリーを考えているのですが・・・。

時間が許せば、自分で調べて勉強したいところなのですが、今月はちょっと忙しくてほかのことをする時間がなさそうなので、自分は妻の後を追いかけて引き上げてもらうつもりでおります。

一人会社なので協力者がいてくれるのは非常に幸運なことです。

ドメイン移転はいったん延期です

先日のエントリーで、「knowledge-ex.jp」ドメインのレジストラを移転すると書いたのですが、移転先事業者のほうから、有効期限(2007/1/13)までの期間が短すぎるので、有効期限を延長(現在のレジストラとの契約を更新)してから申し込んでください、という通知が来ました。

さすがに、有効期限まで20日を切った時点でそういった手続きをするのは、無理があったようです・・・。

そのため、いったん現在のレジストラで契約を更新し、もうしばらくは現在のレジストラ(+ホスティングサービス)でサイト運営、メール送受信を継続することとなりました。