Ruby/Ruby on Rails講師養成講座の講師になりました

このたび、まちづくり三鷹さん主催による、「Ruby/Ruby on Rails講師養成講座」の講師を務めることになりました。

この講座では、Rubyの総本山とも言えるネットワーク応用通信研究所さんの作成された教材をベースとした「Ruby入門」、「Ruby on Rails入門」、「Ruby on Railsアジャイル開発」という3つのコースを受講します。

その後、講師として必要な知識やノウハウを習得するカリキュラムを消化し、講師としてのスキルを身につけていくという構成です。

私なんかが果たして講師養成のお手本となれるのかどうか、若干の不安はありますが、精一杯がんばりたいと思います。

Ruby、Ruby on Rails講師養成講座(まちづくり三鷹 )

特殊支配同族会社

今日は、昨年度の決算処理をお願いした税理士さんに今年の決算について相談に行ってきました。

弊社は、税法的には特殊支配同族会社にあたるため、基準所得金額(過去3年の”役員報酬+会社”の利益の平均)が800万円を超えると、役員報酬(私の給料です)を損金算入することができません。

簡単に言うと、”会社の利益+私の給料”を基準に法人税が課税されてしまうので、特殊支配同族会社でない会社よりも、かなり多くの税金を払わないといけないわけです。

今年、かなりがんばって、出た利益を、きたるべき人員増(事業計画上は、ですが)にそなえての内部留保に充てたかったのですが、税法上はかなり不利な条件と言うことになりそうです。

なので、基準所得金額を800万円以下にするか、
もしくは、弊社が特殊支配同族会社でなくなるか、どちらかが必要になります。

私の持ち株比率が90%以下になれば、特殊同族支配会社でなくなるそうなんですが、どなたか、弊社の株主になりたい方、いらっしゃいませんか?

学校の先生?

今日から、神奈川県にある藤沢高等職業技術校で、 4日間、研修の講師をしております。場所は職業技術校ということで、「学校」なのですが、だからといって学校の先生に転身したわけではありません。この学校では社会人を対象とした講習会も実施されており、この4日間の研修も、社会人のエンジニアの方々が受講されているのです。

偶然にも、担当者の方にネット上で弊社を発見していただき、今回のお話しを頂戴するに至りました。

「非常勤講師」と書かれた名札をつけて講義をするのは、少々緊張しますが、弊社も今のオフィスが元小学校ということで、何か縁があるのかな、と思ったりしています。

雑誌に載りました

「アントレ」という雑誌でインタビューを受けました。

8/27発売の「アントレ10月号」のp42に、小さいですが掲載されています。(写真は自分だけ履歴書みたいな写真なので、他の人より顔は大きく映ってます)

アントレといえば、 自分が学生の頃に創刊された雑誌だったと思います 。学生の時から独立・起業には憧れていたので、よく、この雑誌を買っていました。アントレは「アントレプレナー」のことで、「起業家」を意味する言葉なのですが、それもこの雑誌を見て初めて知りました。

よろしければ是非ご覧になってください。

同族会社

弊社は、法律上の類型では「同族会社」です。

同族会社って言うと、なんだか

社長:父

専務:母

取締役:息子

みたいなイメージが浮かびますが、弊社の場合役員1名きりなので、同族って言われてもなぁ・・・という気もするのですが、法律上はそうなるみたいです。

昨日、書店で「同族会社の経営と節税」みたいな本を見かけてしまったので、思わず購入してしまいました。税務のことはまだまだ全然不勉強な私なので、これを機に少し勉強しなければ、と思っております。

今日から連続講師です

3月というと、ITの開発現場では年度末ということもあり、エンジニアの方々は忙しくてなかなか研修を受けたりする余裕がないのではないでしょうか。そんなわけで3月というのは開発技術系の研修に関してはなかなか集客が厳しかったりします。

にもかかわらず、幸いにして私は今日から8営業日連続で講師の業務が続きます。ありがたいことです。

他社のオフィスにお邪魔して一日中講師というのは、体力的にはハードワークなので、これが来週末まで続くというのは、体調管理がとても重要になります。

昨日、とあるお客様とオフィスでお話したときに、体調管理はどうされていますか?と聞かれ、特に何もしてないですね~、手洗いうがいと、混雑した電車の中でマスクをするくらいでしょうかね、とお答えしたら、それも立派な体調管理ですよ。と言っていただきました。1年半くらい前からこれをやっているのですが、確かに風邪を引きにくくなった実感はあります。

聞くところによると、世間ではインフルエンザが流行っているらしく、友人の職場ではバタバタと感染して学級閉鎖状態のところもあるそうです。

私は幸いにしてインフルエンザとは今のところは無縁でおります。普段オフィスに人が私しかおらず、妻も専業主婦で外に出ないため、感染する危険性はふつうの職場環境の方よりも少ないのかなあ、と思ったりしております。

ですが今日からは講師として外部との接触が増えるので、気を引き締めてかからねばならないですね。

そんな事情もあり、昨夜はお世話になった方の送別会に参加したのですが、後ろ髪をひかれる思いもありつつ、少し早めに帰らせていただきました。

一人会社の苦しいところです。

法人税の納付完了

本日、出社前に税務署、郵便局に立ち寄り、法人税の納付をしてきました。
法人税は税務署でなくても、金融機関や郵便局でも納付できます。ですが私の通勤経路(自転車)の途中に蒲田税務署があるので、直接払った方がなんとなく安心だし、待ち時間も少なくて済むだろうと思いまして、税務署に直接行きました。

もくろみ通り税務署での納付は順番待ちもなく、すんなり終了。
ただし、法人部門は閑散としていましたが、現在は確定申告シーズンの真っ最中のため、税務署そのものは人でごった返していました。

法人税には細かくいうと、法人税そのもの以外に、法人事業税と法人都民税というのがかかるので、そちらは都税事務所で納付しないといけません。が、都税事務所は通勤経路から少し遠回りしないといけなかったので、オフィスの近くの郵便局で済ませてきました。
月末近くなると、その郵便局も結構混雑するのですが、今日は運良く2名待ちくらいで手続きができました。

来年の今頃もこうやって納付ができる(=黒字がある)ように頑張りたいと思います。

あまり良くない傾向

昨日まで三連休でしたので、今週はちょっと遅い週明けになりましたね。
私はといいますと、土曜日は外出したりしてプライベートの時間を過ごしたのですが、日曜、月曜は特に予定がなかったこともあり、少し積み残していた仕事をダラダラとやっておりました。

正直、あまり良くない傾向です。

去年の3月に会社を設立したとき、フリーランスで自宅勤務していると、平日休日の境目なく仕事をしてしまうので気をつけないといけない、と思ったのですが(@ITの記事でもそのあたり少し書かせていただきましたが)、どうも最近それに似た傾向が出てきていると感じています。

しかも、最近は「平日に収まらなくても、土日を使ってキャッチアップすればいいや」という気持ちがどこかにあって、これを考え始めると、平日の生産性を追求しようというモチベーションが下がってしまうことになりかねません。

もっとアグレッシブな気持ちで「平日も全力でやっているが、それでも足りないので土日もさらに頑張る」ということならばまだいいと思うのですが、最近の自分はちょっと良くない傾向にあると思い、反省しています。

実は、皆さんの見ている前でこのように書くことで自分を追い込んでいるのですが、良くない傾向を断ち切れるように、今日から切り替えていきたいと思います。

月末でした

今日は、月末と言うだけでなく、会社的には棚卸資産関係の申告届出の締め切り日でもありました。先週から今週にかけて外出が続いてしまったため、なかなか役所に出向く時間がありませんでしたが、今日は外出がなかったため、締め切りぎりぎりなのですが行ってきました。

ついでに、電話料金の支払い、源泉所得税の支払い、請求書の投函などありましたので、郵便局にも立ち寄りましたが、月末ということもあってか窓口は大混雑。会社近くの郵便局は小さい局なのですが、あんな小さい局の窓口に7人待ちの状態でした。

会社の近くにはなぜか銀行の支店がなく、窓口業務をやっているのがこの郵便局くらいしかないので、なおさら混むのでしょうね。

ちなみに今月から源泉所得税額が下がりました。源泉所得税は給与額から社会保険料等を控除した残りの額から計算するのですが、私は間違って控除前の額から計算してしまっていました。なので危うく正規の税額より多く払ってしまうところだったのですが、その額でも去年より安くなっているくらいなのです。
それだけ見ると、めでたいことなのですが、実は今年は定率減税も廃止されるので、月々の源泉所得税がちょっと下がっても、実質的にはたぶん増税になるのでしょうね。

久々の早起き(?)です

またそんなんで早起きとか書いてしまうとお叱りを受けそうですが、今日は海浜幕張で9:30からの仕事でした。9:30からとは言っても、私は30分前くらいには現地入りしないといけないため、駅からの徒歩7~8分程度と、受付して目的のフロアに到着するまでの時間を含めると、実際には8:45くらいには海浜幕張駅に到着していなければならず、自宅を出発するのは7:20ごろになります。

私の場合、朝の準備がモタモタしているほうなので、出発時間の1時間くらい前には起きるようにしています。
ということで、起床は6:30くらいでした。

ちなみに、今日の仕事のための準備が前夜遅くまで掛かってしまい、就寝が2:00過ぎでして、普段、サラリーマン的時間割で仕事をしていない私には、なかなかヘビーな週明けとなりました。

海浜幕張駅のオフィス側(マリンスタジアムの反対側)は、昼間はとても無機質な感じなのですが、今日の夕方、駅近くのオフィスビルを通りかかると、ビル前の広場がイルミネーションされていて、とても綺麗な景色を見ることができました。

今日はあいにくカメラを持ち合わせていなかったので、撮影できませんでしたが、明日はできたらその様子を撮影してお見せしたいと思います。